結婚式場でのウェディングサービススタッフ
【この求人のポイント】
*<経験者歓迎>サービス経験を活かせる!
*<貸切のゲストハウス>岐阜県最大級の大聖堂!
*<1日1組限定>お客様に寄り添える!
*<シフト調整可>勤務時間を調整OK!
-
募集企業名
サンタガリシア大聖堂 株式会社アスピカ
-
雇用形態
正社員
-
仕事内容
会場の清掃や準備、新規に来館されたお客様への試食時の接客、施行当日のサービス業務など、サンタガリシア大聖堂に併設するバンケット「レクエルド」での接客業務です。サービススタッフとしての経験を活かして、パーティー当日の施行全体を進行管理するキャプテンを目指してください。経験・スキルにより半年~1年でキャプテンとして活躍できます。
<具体的には>
*会場の清掃・施設内の簡単なメンテナンス(電球交換など)
*お客様の試食時の接客
*プランナーとのミーティング
*会場のスタンバイ(テーブルの準備・カトラリーの配置・吹き上げなど)
*パーティー会場でのホール・接客、他
<1週間の勤務イメージ>
月曜日/施行後の会場の片付け
火曜日/定休日
水~金曜日/施行の準備や進行の確認
土日/会場での接客
【1日1組限定のゲストハウス】
南欧のリゾートウェディングを思わせる迎賓館と、ガーデンを併設し白を基調としたゲストハウスは、1日1組だけの特別な空間。スペインの大聖堂をイメージした「サンタガリシア大聖堂」は岐阜県最大級のスケールを誇り、200年以上前の修道院で使用されていたステンドグラスも自慢です。新郎新婦様とゲストにとって最高の1日を、パーティーにふさわしい接客・サービスで演出します。
【働き方は自身で調整OK!】
週40時間以内の勤務であれば、始業時間や就業時間などのシフトは自身で調整可能。お客様との打ち合わせ時間に合わせて「午後から出社しよう」「早めに退勤しよう」といったスケジュールを、自身で組んでいただけます。挙式のない土日を休日にすることも可能です。また今後は、年間休日を10日増やすなど、ワークライフバランスの実現に向けて様々な改善に取り組んでいます。
【当社について】
アスピカグループでは、「サンタガリシア大聖堂」をはじめとするブライダル事業や葬祭事業、介護福祉事業など、様々なサービスを提供する互助会を運営。また海外事業部では、シンガポールにてレストランを3店舗展開しています。事業所も全国55拠点と多く、様々な事業を通じて著しい成長を続けています。
<詳細はコチラ>
https://santagalicia.recruitsite.net/ -
対象となる方
学歴不問/既卒・第二新卒歓迎!
資格不問/無資格者歓迎!
経験不問/未経験者歓迎・初心者・ブランク歓迎!
<業界・職種経験者歓迎!>
*サービススタッフやキャプテンの経験
*レストランや料亭などでのホールスタッフの経験
*ウェディングプランナーなどブライダル業界での経験
*ブライダル業界以外での接客・販売・サービス業の経験
これらの経験を活かして活躍できます!
<以下のような方を歓迎します>
*ワンランク上のサービスを提供したい方
*責任者や管理職へのキャリアアップを目指したい方
*ワークライフバランスを実現させたい方
*地元で長く活躍したい方 -
勤務地
<サンタガリシア大聖堂>
岐阜県大垣市南頬町1-159
*U・Iターン歓迎 -
アクセス
大垣駅より車5分
*マイカー通勤OK
*岐阜市・各務原市・大垣市から通勤するスタッフ多数! -
給与
<大卒・大学院卒>
月給24万265円~40万円
※固定残業手当2万3865円~(14.92時間分)を含む/超過分別途支給
<上記以外の方>
月給19万3794円~
※固定残業手当1万5364円(11.65時間分)を含む/超過分別途支給
*経験・能力・前職の給与など考慮します -
勤務時間
9:00~20:00/実働8時間
※1年単位の変形労働時間制(シフト制/週平均40時間以内)
<スケジュールは自身で調整可能!>
業務内容やタスクに応じて、始業時間・就業時間・休日などのシフトを自身で調整できます! -
休日休暇
週休2日制(火曜定休)/月8~9日休み
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
産前産後休暇
育児休暇
※年間休日100日
※今後、年間休日を110日に増やす予定です!
<希望休は100%取得可能!>
毎月1回、翌月のシフトを申請します。休日に希望日があれば100%取得できる他、有給取得率も高く、休みやすい職環境です。 -
待遇・福利厚生
昇給年1回(7月)
賞与年3回(7月・12月、9月※決算賞与)
交通費規定支給
社会保険完備
各種手当(技能手当・扶養手当・管理手当・資格手当・営業手当)
マイカー通勤可
社員旅行
永年勤続表彰
キャリアップ応援制度
資格取得支援制度
施設利用割引
託児所との提携あり
退職金制度
退職者再雇用制度、他 -
電話番号
応募フォーム
Entry Form